美白・美肌内服薬
ポイント
- 市販の薬で効果を感じられない方に
- 自宅で対策できる
シナール(ビタミンC)

シナールはビタミン複合剤であり、その主成分はアスコルビン酸(ビタミンC)等のビタミン類です。
ビタミンCには体の老化を防ぐ抗酸化作用があり、そのため健康に良いとされています。その他にも、ビタミンCにはコラーゲンの合成や鉄分の吸収を高める作用、ガン予防等さまざまな効果があります。
シナール(ビタミンC)の副作用
シナールは副作用を殆ど認めない薬です。副作用としては、主に胃腸系の副作用であり、下痢・胃部不快感・悪心・嘔吐等の報告があります。
これはシナールに含まれるビタミンCに下剤としての作用があることと、ビタミンB5が腸管運動を活発にする作用を持つためだと考えられています。ビタミンCもビタミンB5も水溶性ビタミンであるため、過剰に服薬しても尿中に排泄され、重篤な副作用を生じることもまずありません。
タチオン(グルタチオン)

グルタチオンとは、グルタミン酸、システイン、グリシンという3つのアミノ酸が連なったペプチド(化合物)で、動物や植物、微生物の細胞の中に存在しており、生命を維持するために欠かせない成分です。
健康や美容の維持に役立つとして、広く知られています。人間の体内では特に皮膚や肝臓、目の水晶体や角膜等にグルタチオンが多く含まれていますが、年齢や紫外線の影響によって減少しやすいという特徴があります。
解毒作用や抗酸化作用があり、健康維持には必須ですが、特に、肝臓、皮膚、目には効果が顕著です。また、パーキンソン病患者の脳内には、グルタチオンが減少していることが分かっています。パーキンソン病患者に非常に有効な治療であると報告されています。
タチオン(グルタチオン)の副作用
主な副作用として、発疹、食欲不振、吐き気・嘔吐、胃痛等が報告されています。このような症状に気づいたら、お早めにご相談ください。
トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)

ビタミンE剤で、末梢の血行を促すことにより循環障害を改善し、抗酸化作用により過酸化脂質の増加を防ぎます。
通常、ビタミンEの欠乏症の予防と治療、末梢循環障害の治療、過酸化脂質の増加防止に用いられます。
トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)の副作用
副作用として、便秘、胃部不快感、下痢、発疹等が報告されています。このような症状に気づいたら、お早めにご相談ください。
トラネキサム酸(トランサミン)

トラネキサム酸(トランサミン)はとくに、「肝斑」に効果的です。トランサミンはメラノサイト活性化因子の産生を抑制し、しみの部分で亢進したメラニン合成系を定常レベルまで抑えます。
内服により、約1ヶ月から効果が出始め、しみが徐々に改善していきます。ビタミンCやビタミンEとの併用がより効果的です。
トラネキサム酸(トランサミン)の副作用
副作用として、食欲不振、悪心、嘔吐、胸やけ、そう痒感、発疹等が報告されています。このような症状に気づいたら、お早めに相談ください。
当院が美白・美肌内服薬をおすすめする理由
- 通院の必要がなく、長期間分ご購入可能です。(6ヶ月等)
- 市販では購入できない医薬品だからこそ高い効果が期待出来ます。
- 4種セットで総合美肌・美白ケアが出来ます。
- 美肌治療と一緒に行うと相乗効果があります。
ご注意
他に服用しているお薬があれば、事前に申告をお願いします。
用法容量を守って正しく服用してください。
美白・美肌内服薬の治療料金
ビタミンC | 30日分 | 1,320円 |
トラネキサム酸 | 30日分 | 1,650円 |
ビタミンE | 30日分 | 1,320円 |
タチオン(グルタチオン) | 30日分 | 2,200円 |
ビタミンB6錠 | 1,320円 | |
ビタミンB2錠 | 1,320円 | |
美肌・美白セット | ビタミンC・ビタミンE・トラネキサム酸 | 3,850円 |
静岡駅北口より2分
新静岡駅けやき通り口より3分-
電話番号 0120-088-741 電話受付 9:30〜18:00 診療時間 9:30〜18:00(予約制) 静岡県静岡市葵区御幸町6-11 一瀬ビル6F
東京駅八重洲中央口より3分
地下鉄 京橋駅より5分
地下鉄 日本橋駅より6分-
電話番号 03-6665-6899 電話受付 9:30〜18:00 診療時間 9:30〜18:00(予約制) 東京都中央区京橋1-1-9 LEO八重洲ビル2F

院長・女性看護師・女性カウンセラーが 親身にサポートしますので、 お一人で悩まず、お気軽に 無料カウンセリングへお越しください。
当院では4通りのお支払い方法をご用意しております。
①現金 ②デビットカード ③クレジットカード
④医療分割ローン
医療ローンは、頭金なし・12回まで無金利・月々3,000円から最長84回まで、月々均等払い、ボーナス併用などご都合に合わせてお選びいただけます。秘密厳守ですので、ご家族の方にもわかりません。 20歳以上の学生の方もご利用になれます。
- 未成年の患者様へ
- ダウンロードしてプリントアウトしてください。 同意書をダウンロード
未成年の方が、治療を希望される際には、保護者の同意が必要となります。保護者の方と同伴の場合は同意書の持参は必要ありません。